SL館雪おろしを実施しました。
2月12日(日)、小雪がちらつく中、旧石炭の歴史村の休止施設である、SL館の屋根の雪おろしを夕張市教育委員会と三菱大夕張鉄道保存会が共催して実施しました。夕張市の財政破綻以降継続している市民による文化財保護活動の一つで、(…)
2月12日(日)、小雪がちらつく中、旧石炭の歴史村の休止施設である、SL館の屋根の雪おろしを夕張市教育委員会と三菱大夕張鉄道保存会が共催して実施しました。夕張市の財政破綻以降継続している市民による文化財保護活動の一つで、(…)
【2月7日8:30に決定版を更新しました】 今年も2月12日(日曜日)に夕張市教育委員会と共催で、旧石炭の歴史村園内SL館の雪おろしを行います。参加者数の把握のため、コメント欄あるいは、フェイスブックページへのコメント、(…)
旧南大夕張駅跡の保存車両スハ二6とオハ1(先頭から1両目・2両目客車)屋根の老朽化が著しいため、補修工事を行うことになりました。会員からの寄付を原資とし、保存会が実施する工事となります。工期は10月14日(金)〜22日((…)
毎年ご好評を頂いている、三菱大夕張鉄道保存会オリジナルカレンダー2023の頒布を開始しました。頒布価格はいずれも500円です。 通信販売 ご希望の方は、希望部数と送付先を記載したメモ、希望部数分(1部500円)分の受取人(…)
3年ぶりとなる汽車フェスタを8月27日、28日の両日開催します。ただし、感染症対策と両立しながらの”ミニ”開催とします。 小さなお祭りですが、久しぶりに南大夕張で再会できればと思います。皆様のお越しをお待ちし(…)