SL館雪おろしを実施しました。
2月12日(日)、小雪がちらつく中、旧石炭の歴史村の休止施設である、SL館の屋根の雪おろしを夕張市教育委員会と三菱大夕張鉄道保存会が共催して実施しました。夕張市の財政破綻以降継続している市民による文化財保護活動の一つで、(…)
2月12日(日)、小雪がちらつく中、旧石炭の歴史村の休止施設である、SL館の屋根の雪おろしを夕張市教育委員会と三菱大夕張鉄道保存会が共催して実施しました。夕張市の財政破綻以降継続している市民による文化財保護活動の一つで、(…)
6月下旬から行われていた、夕張市による旧南大夕張駅(南部列車公園)のホーム改修工事が終了しました。工事によりご覧いただけない期間はご迷惑をおかけしました。 広場側と同様に車両側にもU字溝を積み並べたので、長期間耐久性を保(…)
令和4年5月5日、清栄生活館にて令和4年度の総会を開催し、会員13名で今年度の活動について話し合いが行われました。詳細については、会員の皆様には後日総会報告書を送付しますので、ご確認ください。 なお今年は夕張市による南部(…)
1月30日、旧石炭の歴史村の休止施設である、SL館の屋根の雪おろしを夕張市教育委員会と市民を中心とした有志のみなさん約20名と一緒に行いました。夕張市の財政破綻以降継続している市民による文化財保護活動の一つで、積雪による(…)
今年度の活動日について、まだ総会を開催していないので正式決定ではありませんが、予定段階のものを先にお知らせします。 定例活動については、見学の方の安全や車両の保全のために必要な活動ということもあり、感染対策を行いながら実(…)