SL館雪下ろしを行いました(2011年〜2017年の写真付き。)
2月4日、石炭の歴史村の休止施設「SL館」の雪下ろしを、保存会会員、夕張市役所のみなさん、一般参加の皆さんとともに行いました。 掲示板に川合さんが写真を投稿しているので、そちらもご覧ください。 せっかくですので、掲示板に(…)
2月4日、石炭の歴史村の休止施設「SL館」の雪下ろしを、保存会会員、夕張市役所のみなさん、一般参加の皆さんとともに行いました。 掲示板に川合さんが写真を投稿しているので、そちらもご覧ください。 せっかくですので、掲示板に(…)
ことしも無事汽車フェスタを終えることができました。 ご参加いただいたみなさま、出店してくださった南部地区をはじめとするみなさま、ありがとうございました。
ナハフ1のロングシート部分の床を改造? 床板に下地のコンパネを並べ、フローリングを敷いていく。 なんということでしょう! まるでリビングのようになりました?? 真谷地専用線のモーターカーの整備。 エンジン復活なるか? セ(…)
真谷地のモーターカーの整備始めました。 動態復活への道! 今回新たに導入した草刈り機。 車両裏側のイタドリジャングルに挑みました。 屋根のペンキ塗りの予定でしたが、ペンキ剥がしになりました。 屋根上はアチチ~でした。 今(…)
今日の作業は物置になっている? ナハフ1の車内の作業をするために車内を片付け。 屋根の雨漏りがあるので、怪しい場所を探しながらコーキング。天気良かったから鉄板がアチチ。車内では、グッズ販売だけど、いつものお(…)