6月24日の作業



6月24日の作業

平成13年度第2回作業日
平成13年6月24日

6月24日
平成13年度三菱大夕張鉄道保存会、第2回作業が行われました。
参加者は午前午後会わせて、12名でした。

作業は、
ホーム周辺の草刈り。
セキ2両の塗装(内部及び外部)。
スハニのさび落とし、パテ塗。
を行いました。

今回、新たに新兵器を数点購入しました。
まず、作業足場。これは今回は使いませんでしたが
次回からは活躍の予定です。
あと、発電機と電動草刈り、電動グラインダーです。
電動草刈りは普通の草には結構有効だった見たいですが
イタドリには・・・・・。
草刈りは伊藤事務局次長が用意してくれたエンジン草刈り機が大活躍しました。

作業の中心は、セキの内部の塗装でしたが
これがかなり劣悪な作業環境で、蒸し暑いし、ペンキまみれになるしで
さぎょうにあたられたかた、本当にご苦労様でした。
しかし、作業のかいあって、かなりきれいなものになっています。

スハニの作業は、山側の錆落としを今井事務局長が電動グラインダーで
1/3ですが、きれいに仕上がっています。
電動の効果は絶大です。
次回、塗装を行いたいと思います。
また、川合さんが、木製ドアのパテ処理を行ってくれました。
べこべこの木製ドアが少しまともになったと思います。
こいつも、次回とそうしてきれいに仕上げましょう。

あと、車体下部の腐食のひどい部分の錆を取って、さび止めを
行いました。次回パテ等を充填して処理する予定です。

今回は使いませんでしたが、新たに用意した足場です。今後の作業効率アップと安全性向上が期待されます。 同じく電動草刈で奮闘する今井さん。 イタドリがこんなに伸びているんです 飯田さんも草刈りに奮戦中。伊藤さんがエンジン草刈り機で頑張ってくれていたのですが、写真忘れました。すみません
今回、ホッパを開いてみました。きちんと動きましたよ 作業前のセキ内部です。かなり錆がひどいです。 内部は下が斜面になっているので、かなり不安定な状態での作業になります。 はしごを足場代わりにして作業中です
やっと一面終了ですね。 足を踏み外さないように気をつけて!
内部は熱気がこもって結構蒸し暑かったそうです。 カメラマンも奮闘中
だいぶ塗り進みました。 外面の仕上げもしました。
きちんと塗るとさび止めも結構きれいです 今度はスハニの作業です。
ドアのベニアがぼこぼこでしたので、ポリパテを塗っています 新兵器電動グラインダーで山側の錆落とし中 客ドアに続いて荷物ドアも
客ドア周りの腐食部に樹脂を充填しました。 ポリパテは、一部の窓枠まで行い、やすり掛けをおこなっています。 山側の腐食部にさび止めを施してみました。 向こう側1/3だけグラインダー処理できれいになっています。
客車中央部に大きな穴が開いています。どのように処理したらよいか良い考えがありますでしょうか 元荷物ドア部の腐食もかなり進んでいます。 木部のパテ処理をこれだけ行いました。

参加者
今井さん、川合さん、伊藤さん、斉藤さん、谷口さん、
野口さん、山下さん、飯田さん、うみぼうずさん、田園さん、
小西さん、石垣
以上12名

次回の活動は7月22日を予定しています


戻る

1