夕張の産業遺産を歩いてみる会vol.7平和〜清水沢(夕張線編)
三菱大夕張鉄道保存会では、炭鉱のまちとして発展してきた夕張を支えた鉄道の遺産を守り活用することを通じて、次の世代に地域の記憶と誇りを引き継いでいく活動を行なっています。 平成25年より、「みんなで現地を歩く」ことで、地域(…)
三菱大夕張鉄道保存会では、炭鉱のまちとして発展してきた夕張を支えた鉄道の遺産を守り活用することを通じて、次の世代に地域の記憶と誇りを引き継いでいく活動を行なっています。 平成25年より、「みんなで現地を歩く」ことで、地域(…)
3月1日、岩見沢市の平安閣にて、公益財団法人空知しんきん産業文化振興基金主催の平成30年度 産業技術賞・文化賞・ふるさとづくり大賞の贈呈式が執り行われ、当会は文化奨励賞を受賞しました。 当初から推薦団体等への事務手続きを(…)
2月23日、SL館雪おろしを開催しました。 今年はあれよあれよという間に雪が積もり、そうこうしているうちにいろいろな行事が重なり、ここ近年では一番遅い開催となりました。 その結果… 見たことのない雪の量!! 雪は固く締ま(…)
(2017年 川合さん撮影) 大変遅くなりましたが、石炭の歴史村内SL館雪おろしの日程が決まりましたのでお知らせします。 休止中のSL館を見学できるチャンスでもあります。 多くの皆様のご参加をお願いいたします。 ※夕張市(…)
今年もオリジナルカレンダーの頒布を開始しました。 1部500円です。 収益は夕張の鉄道文化財の保存・活用に使用されます。 購入方法 郵便局で500円分の受取人無記名の定額小為替と、送料分の切手(1部205円、2部250円(…)